網走地方の滝 十三の滝 六の滝(遠軽町) 「十三の滝」の中で一番落差のある滝です。遠目から見てもその豪快さがわかります。五の滝を越えるとすぐにこの滝が見えます。 川名 丸瀬布川 落差 30m(?) 幅 形状 渓流爆 地形図 丸瀬布南部 旧白滝 雄柏山 難易度 ★★★★★十三の滝まで... 2015.09.23 網走地方の滝
網走地方の滝 十三の滝 五の滝(遠軽町) どこをもって「五の滝」とするかは三の滝同様むずかしいですが、こちらのほうがより滝らしく見えます。四の滝を越えるとすぐに五の滝になります。十三の滝 五の滝 概要 川名 丸瀬布川 落差 7m(?) 幅 形状 渓流爆+段瀑 地形図 丸瀬布南部 旧... 2015.09.23 網走地方の滝
網走地方の滝 十三の滝 四の滝(遠軽町) 逆さYの字をしためずらしい形の滝です。落差も15mはあるでしょうか?遠目からですが見応え度の高い滝です。遊歩道から滝下に下りるのはむずかしいかもしれません。十三の滝 四の滝 概要 川名 丸瀬布川 落差 15m(?) 幅 形状 渓流爆+分岐瀑... 2015.09.22 網走地方の滝
網走地方の滝 十三の滝 三の滝 (遠軽町) どこからどこまでが三の滝なのかわかりにくいです。離れた場所からならきれいな渓流瀑に見えるような気がしますが確認するのは難しいかも?十三の滝 三の滝 概要 川名 丸瀬布川 落差 5m(?) 幅 形状 渓流爆+段瀑 地形図 丸瀬布南部 旧白滝 ... 2015.09.22 網走地方の滝
網走地方の滝 十三の滝 二の滝 (遠軽町) 初めて目にした時の感動は10年以上たった今でも忘れられません。十三の滝 二の滝 概要 川名 丸瀬布川 落差 25m(?) 幅 形状 渓流爆+段瀑 地形図 丸瀬布南部 旧白滝 雄柏山 難易度 ★★★★★十三の滝までのアプローチ遊歩道までのアプ... 2015.09.21 網走地方の滝
網走地方の滝 十三の滝 一の滝 (遠軽町) 遊歩道からは木の葉に遮られて見られません。見るなら遡行がいいかと思われます。十三の滝 一の滝 概要 川名 丸瀬布川 落差 20m(?) 幅 形状 渓流爆 地形図 丸瀬布南部 旧白滝 雄柏山 難易度 ★★★★★十三の滝までのアプローチ遊歩道ま... 2015.09.21 網走地方の滝
網走地方の滝 十三の滝 / 十三滝 (遠軽町 旧丸瀬布町) 丸瀬布川の源流に近いところ、距離にして2.2km、標高差にして270mの間にある大小十三の滝を総称して「十三の滝」と呼んでいます。昭和36年には北海道観光百選の一つ選定された隠れた名所(迷所)となっています。十三の滝 概要 読み じゅうさん... 2015.09.21 網走地方の滝