-
-
古部の滝(函館市:旧南茅部町)古部町の民家の後ろに細長く静かにつつましく落ちる滝
2019/08/08 渡島半島の滝
古部町の民家のすぐ奥の斜面を細く静かな流れが落ちていました。13年前に滝の存在を …
-
-
函館市古部町 白糸の滝は地味に裏見の滝でした
2019/08/07 渡島半島の滝
2006年6月以来13年ぶりに見た白糸の滝は、前回見た時よりも水量が少なく感じま …
-
-
聖夜の滝(函館市:旧南茅部町)木直町と古部町の町境にある小さな滝
2019/08/05 渡島半島の滝
2006年6月に別掲「白糸の滝」を見に来た時、すぐ近くにありながら確認することが …
-
-
南茅部名勝八景のひとつ 落合の滝 (函館市)を見るなら早春か晩秋がいいかも
2019/08/04 渡島半島の滝
南茅部名勝八景の一つ落合の滝。拍子抜けするほどあっさり見ることができ、喜びよりも …
-
-
紅葉の夕張滝の上公園と千鳥ヶ滝を満喫
2019/05/24 空知の滝
紅葉のピークは少し過ぎていた様ですが、それでも豪快な滝の姿と紅葉には心を打たれま …
-
-
秋のオソウシの滝 / 於兎牛沢川の滝
2019/05/22 空知の滝
夕張市内の滝を見たあと、札幌に戻る途中で寄ってみました。 スローシャッターで狙っ …
-
-
紅葉の士幌加別川とポンポロカベツ川
2019/05/20 空知の滝
夕張石炭の歴史村で見られる「天龍の滝」と「白糸の滝」はとても残念な結果に終わって …
-
-
夕張 石炭の歴史村 天龍の滝と白糸の滝は無残な姿だった
2019/05/19 空知の滝
夕張市にある石炭の歴史村の敷地内にある天龍の滝、その上流にあるまだ目にしたことが …
-
-
羽衣の滝 天人峡温泉の紅葉と日本の滝百選を同時に堪能
2019/05/18 上川地方南の滝
遊歩道が5年ぶりに開通したのを聞いて、紅葉時期を狙ってやってきました。天人峡温泉 …
-
-
敷島の滝 (東川町) 東洋のナイアガラに14年ぶり再会 紅葉も堪能
2019/05/15 上川地方南の滝
敷島の滝を見てきました 2012年に書かれた羽衣の滝(レポート)や拙サイトのこち …