渡島半島(渡島、檜山管内)にある訪問済み滝の一覧です(一部未踏の滝あり)。このページには以下の市町村の滝を掲載しています。
今金町
奥尻町
乙部町
鹿部町
せたな町
函館市
福島町
北斗市
森町
「 渡島半島の滝 」 一覧
-
-
檜沢の滝 未到の記録〜檜沢橋の羽目板はシーズンオフには外される
2019/08/14 渡島半島の滝
出会いの滝を見た後檜沢の滝にアプローチしましたが、橋の羽目板が取り外されていたの …
-
-
出会いの滝 小滝の沢 全貌が明らかに・・・動画もあります
2019/08/12 渡島半島の滝
2006年に初めて見た時もそうですが、緑の季節には葉っぱに隠れてほとんど見えませ …
-
-
三味線には聞こえないけど見やすくなった鹿部町の三味線滝
2019/08/11 渡島半島の滝
今回の道南滝見ツアーで一番最初に出会う滝だったはずなのに、見落として通り過ぎて過 …
-
-
南茅部名勝八景の一 古部大滝を間近に見るのは難しいことがわかった滝見
2019/08/09 渡島半島の滝
もしかすると南茅部名勝八景の一つ、古部大滝の全貌が見られるかもしれないと、かすか …
-
-
古部の滝(函館市:旧南茅部町)古部町の民家の後ろに細長く静かにつつましく落ちる滝
2019/08/08 渡島半島の滝
古部町の民家のすぐ奥の斜面を細く静かな流れが落ちていました。13年前に滝の存在を …
-
-
函館市古部町 白糸の滝は地味に裏見の滝でした
2019/08/07 渡島半島の滝
2006年6月以来13年ぶりに見た白糸の滝は、前回見た時よりも水量が少なく感じま …
-
-
聖夜の滝(函館市:旧南茅部町)木直町と古部町の町境にある小さな滝
2019/08/05 渡島半島の滝
2006年6月に別掲「白糸の滝」を見に来た時、すぐ近くにありながら確認することが …
-
-
南茅部名勝八景のひとつ 落合の滝 (函館市)を見るなら早春か晩秋がいいかも
2019/08/04 渡島半島の滝
南茅部名勝八景の一つ落合の滝。拍子抜けするほどあっさり見ることができ、喜びよりも …
-
-
ホヤ石の滝 (奥尻町)
ホヤ石は海のパイナップルと呼ばれる「ホヤ」の形に似ている高さ25mほどの大岩のこ …
-
-
須築(すっき)トンネル北側にあるせたな町無名滝
名前もなく、夏場には枯滝になるのでは・・・?と思うくらい水量は少なかったものの、 …