十三の滝 四の滝(遠軽町)
逆さYの字をしためずらしい形の滝です。落差も15mはあるでしょうか?遠目からですが見応え度の高い滝です。
遊歩道から滝下に下りるのはむずかしいかもしれません。
十三の滝 四の滝 概要
川名 | 丸瀬布川 |
落差 | 15m(?) |
幅 | |
形状 | 渓流爆+分岐瀑+段瀑 |
地形図 | 丸瀬布南部 旧白滝 雄柏山 |
難易度 | ★★★★★ |
十三の滝までのアプローチ
遊歩道までのアプローチは拙サイトの下のページを参照願います。
十三の滝 (遠軽町) | 北海道の滝めぐり〜リターンズ
![juusan-no-taki-map](https://taki.hokkaido.jp/wp-content/uploads/2015/09/20041008juusan-no-taki-map-300x221.png)
カシミールをベースに作成した十三の滝マップ
2004年に書いた十三の滝 四の滝の記録から抜粋
三の滝から12、3分で四の滝です。
8時17分、四の滝看板に到着。三の滝から先は初めてだが、以外とあっさり着いてしまった。
きれいなYの字を逆さまにした形が、妙に新鮮。落差もそこそこあり、管理人的には満足度の高い滝。
□2004年10月8日(金)の記事から
あっさり着いてしまったので、書き方もあっさりしていたのかもしれません。
さいごまでご覧いただきありがとうございました・・・m(__)m