北海道の滝めぐり 〜リターンズ〜

北海道の滝を紹介するサイトです。管理人seabirdが自らの足で赴き自らの目で確認した北海道の滝見の記録を中心に滝めぐりに役立つ情報を発信します

*

落合の滝、臼尻の滝、琵琶滝(すべて旧南茅部町)を目ざすも未踏の記録

      2019/08/04

2019年8月4日追記

「落合の滝」訪問記録

(追記はここまで)


このページはネットで見かけた

  • 落合の滝
  • 臼尻の滝
  • 琵琶滝

という3つの滝を見ようとしたものの見つけることができなかった残念な記録を残しておきます。

落合の滝・臼尻の滝・琵琶滝

未踏の滝をコラージュしました(北海道の滝さんありがとうございます)

落合の滝(函館市)は道道980号線

国道278号線を、旧砂原町から旧南茅部町方面へ。

大船から、唯一の情報である「道道980号線」へ入る。「ひろめ荘」など、温泉の看板が目印となるだろう。

道なりに進む。温泉を越えると、林道のようなダート。滝の気配はここまでは全くない。

転回スペースに、林道パトロール(?)の車が止まっていたので、この辺に滝がないか聞いてみる。この近くにはないが、この道道をかなり進んだ林道に、かなり大きな滝があるらしいとの情報を得た。

よく聞いてみるとその林道は、今回の滝見計画には入っていない「松倉川」の近くにつながるそうだ。

函館へのショートカットにもなりそうだったが、この周辺の地形図を持っていなかったこと、古部大滝などを見るためにここで引き返す。いつか松倉川を目指すときの参考にはなった。



落合の滝 名勝八景 ( 北海道 ) – はこだて自然倶楽部~風を追って~ HAKODATE SHIZEN – Yahoo!ブログ
落合の滝について詳しく書かれています


臼尻の滝

臼尻地区にあるということだけで情報は皆無。見つけることはできなかった。

琵琶滝

これも川汲(かっくみ)温泉下という情報だけでわからずじまい。ただ、葉っぱの間から滝状の流れを見たような気がしないでもない。

落合の滝・臼尻の滝・琵琶滝を3つまとめてグーグルマップにまとめました


最後に

このページに書いた滝の情報は下のウェブページからいただきました。ありがとうございます。

北海道の滝
「北海道の滝」さんの道南編のページに3つまとめて載っていました

訪問日2006年06月03日(土)


さいごまでご覧いただきありがとうございました・・・m(__)m

 - 渡島半島の滝