高広の滝〜ドライブの小休止に高広パーキングから紅葉を楽しむ
深緑の滝を見た後、高広パーキングに車を駐めて小休止。紅葉に癒されながら高広の滝を遠望しました。
訪問日2017年10月9日(月)
高広パーキングまでのアプローチ
- 名寄方面から
- 雄武町方面から
名寄美深道路の美深ICで下りるとちょうど道道49号美深雄武線。ここを起点としておよそ14.5km走ると高広パーキングになります。
道道49号線を普通林道松山線分岐からはおよそ7km、仁宇布市街T字路からは5㎞ほどの距離になります。
高広の滝 画像
高広パーキングの様子です。遠くに見える幟(のぼり)あたりがトロッコ乗り場で深緑の滝林道入り口になります。
高広の滝の看板があったんですね・・・今回初めて気づきました。
ペンケニウプ川の向こうに見えますが、紅葉に隠れてほとんど見えません。
高広の滝と無名滝をコンビで
高広の滝をアップで
無名滝をアップで
最後にiPhoneで撮ったパノラマ写真を掲載しておきます。
最後に
高広の滝は仁宇布16滝の中で最も簡単に見られる滝だと思います。が、個人的には一番満足度に低い滝になります。
滝に近づく手立てはなさそうで、この滝そのものを楽しむには葉の落ちた季節に来るのが一番だとあらためて感じました。
撮った写真を掲載するだけの記事になってしまいましたが、紅葉がメッチャきれいだったことをわかっていただけたら幸いです。
さいごまでご覧いただきありがとうございました・・・m(__)m