「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧
-
三味線滝 (鹿部町)
三味線滝の名前の由来ですが二つの説があるそうです。 流れ落ちている音が三味線の音 …
-
上大滝 (森町) アイヌがポロソーと呼んだ鳥崎八景の最後をかざる大滝
アイヌの人たちが「ポロソー(大きな滝)」と呼んだ豪快な滝です。落差はそれほどでも …
-
二見ヶ滝 (森町)
鳥崎八景のひとつ。落差はそれなりにありますが水量は乏しく黒い岩壁が濡れているだけ …
-
濁川の滝 (森町)
緑の季節では木の葉に隠れてよく見ることができません。この日の訪問では滝の様子がわ …
-
薮蚊橋下の滝-仮- (浦河町)
浦河町のショシベツの滝を探索中偶然この滝状の流れを見つけました。無名の滝でしょう …
-
ショシベツの滝 (浦河町)
ショシベツは「so-us-pet (ソウ ウス ペツ)=滝のある川」から来ている …
-
フタップの滝 (新冠町)
遊歩道からは俯瞰で二筋の流れを、下からは沢の流れを含めた景観を。上から見ても下か …
-
ショロマ川上流の滝-仮- (厚真町)
2018年6月11日(日)追記 厚真ダムの下流厚幌ダムのためショロマの滝へ通じる …
-
ショロマの滝 (厚真町)
2018年6月11日(日)追記 厚真ダムの下流厚幌ダムのためショロマの滝へ通じる …
-
八垂別の滝 (札幌市)
八垂別(はったりべつ)はアイヌ語の「ハッタル・ペツ(渕の川)」からきています。今 …