黄金岩の滝〜西日に輝くすがたを堪能した
「盤の沢滝」を見たついでに黄金岩の滝も見ておきましょう、ということで9年振りに訪問しました。
黄金岩の滝遊歩道入り口までのアプローチ
キロロリゾートから「トリビュートポートフォリオホテル 北海道」前の駐車場までは「盤の沢滝」と同じです。
ホテルの駐車場から先に400mほど進むと喜多野橋。この日は工事中でした。
橋を渡りきるとすぐ左手に黄金岩の滝へ降りていく道があります。
車は反対側の駐車スペースに停めさせてもらいました。
黄金岩の滝遊歩道の様子
遊歩道入り口には滝の看板があったと過去ログにはありましたが、この日は見当たりませんでした。(見落としたのかも?)
それはともかく遊歩道を歩くとすぐ建物の屋根が見えてきます。
建物の横を進んでいきます。「Welcome House」と看板が掛かっていましたがこの日は入り口のシャッターが下りていました。
階段がつけられていました。とても歩きやすかったです。
3分も歩かないうちに滝の姿が見えてきます。
西日を浴びた黄金岩の滝がきれいだった
滝を見物するスペースです。ベンチのあとがありましたが今は手入れがされていないようです。
遊歩道の歩き始めは日が陰っていたのに滝が見えてきたころから日が差して来ました。とりあえず普通に撮影しましたが黄金色に輝いているのがわかるでしょうか?
川っぷちに下りて撮影しましたがすべてNGで掲載できるものがありませんでした。残念!
上に戻って撮影。
最後に
盤の沢滝周辺が全然色づいていなかったので紅葉については全く期待していませんでした。滝の周りはイマイチだったものの、駐車スペースから程よく色づいている山を見ることができました。
雲が多く日が陰る時間が長かったのですが、写真を撮るころにはちょうど日が照ってきて黄金色に輝く岩肌を今回も見ることができました(写真ではわかりづらかったですが)。ちょっと寄ってみた割には納得の滝見になりました。
訪問日2017年9月30日(土)
さいごまでご覧いただきありがとうございました・・・m(__)m